2021.05.17 Mon
一番咲きのバラ遅咲き4選!
今年なバラは、10日から2週間早く咲いています。従って見頃は連休明けごろでしたが、まだだいぶ残っています。遅咲きのバラ4種類ありますのでご紹介します。コロナ禍の折、積極的に来館をお勧めできませんが、開花をご紹介しますのでインターネットでお調べいただき、興味がありましたらコロナ対策を十分にしてお出かけください。


香と黄色が鮮やかな「ローズ・ヨコハマ」、白のつるバラ、オベリスクの「ミセス・ハーバード・スチーブンス」です。


中心がほんのり黄色の「パスカル」、咲かないとと思っていた真紅の「グラフレナート」の4種類です。



今まで個々の花をご紹介してきましたが、全体的にどのように咲いていたか2例紹介させて頂きます。左は前庭のピースが中心です、中は建物背景にアイスバーグです。ついでに、今年芝の植え替えで閉園しています離れの花壇をご紹介します。秋には再開しますのでお楽しみいただけると存じます。
※すでに一部、二番花が咲き出しましたが、これから二番花が少しづつ咲いてきます。6月初めまでは楽しめそうです。
※写真をクリックして頂きますと画像が拡大されます。


香と黄色が鮮やかな「ローズ・ヨコハマ」、白のつるバラ、オベリスクの「ミセス・ハーバード・スチーブンス」です。


中心がほんのり黄色の「パスカル」、咲かないとと思っていた真紅の「グラフレナート」の4種類です。



今まで個々の花をご紹介してきましたが、全体的にどのように咲いていたか2例紹介させて頂きます。左は前庭のピースが中心です、中は建物背景にアイスバーグです。ついでに、今年芝の植え替えで閉園しています離れの花壇をご紹介します。秋には再開しますのでお楽しみいただけると存じます。
※すでに一部、二番花が咲き出しましたが、これから二番花が少しづつ咲いてきます。6月初めまでは楽しめそうです。
※写真をクリックして頂きますと画像が拡大されます。