2019.06.17 Mon
二番花が1週間もすると見頃になります!

寒暖の差が春先のように激しくなっています。5~6月に真夏日が来ようとも思いませんでしたが、バラは二番咲きがチラホラ咲き出しましたがまだばらつきがあります。そして、二番花は一番花と違って花の大きさも一回り小さく、咲く花も少なくなっています。
正面の花壇の「天津乙女」は三番咲きになります。蕾も多くありますので近々見ごろを迎えそうです。

その右には「オクラホマ」、「カージナル」、「マリアカラス」など赤いバラのつぼみが膨らんでいます。

左の花壇に赤い「友愛」、白い「ローズユミ」が蕾を膨らませています。



右の花壇に一郎の愛した「ピース」、その後ろに赤い「希望」、その後ろに「ピリンセスドモナコ」が咲き出しています。


坂道などあちこちに「アジサイ」が咲いています。いろいろな色で咲いており、しばらく楽しめそうです。
※写真をクリックしますと画像が拡大されます。