fc2ブログ

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

バラの見ごろ!-第4弾

29秋全景
今年は寒さの影響でバラの開花も遅く、咲き具合は比較的長持ちしています。最近は寒すぎてつぼみがなかなか開かない状況も散見されますが、咲けば長持ちしそうです。赤いバラを前に開館全景を御覧に入れます。

29秋希望
29秋ブルームーン
29秋プリンセスドモナコ
手前右の花壇で「ピース」は相変わらずにぎやかに咲いています。その後ろに「ローラ」、手前に「希望」写真上/と「ブルームーン」写真中/が咲いています。その隣に「プリンセス・ド・モナコ」写真下/が可憐な花を咲かせています。「熱情」は今年は1~2輪咲けばいいかなというくらいです。

29秋クパーケニゲン
薄いオレンジの「バレンシア」と同じような色ですが一回り大きいような「クパーケニゲン/銅の女王」も異彩を放っています。

29秋かがやき
正面の花壇に「かがやき」がきれいな朱色の花をつけました。その前に「ラ・フランス」が相変わらずいい香りの花を次々に咲かせています。

離れの花壇を含め、見渡せばまだまだバラの花を十分お楽しみいただけると存じます。

29秋紅葉とバラ
ここ2~3日の寒さで紅葉がだいぶ進んできました。ばらと紅葉の写真も添えておきます。バラはピースを前に背景に紅葉をご覧になれます。

※写真をクリックしてください、画像が拡大されます。

| 未分類 | 12:24 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

PREV | PAGE-SELECT | NEXT