fc2ブログ

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

桜は4月2日前後が満開のようです!

桜の開花1
会館の桜は坂道の途中あちらこちらの樹で少しずつ咲き出しました。写真でご覧いただけますように数輪花を付けています。今年は坂の途中にある棕櫚の樹を20本ほど切りました。地球温暖化の影響で熱帯の棕櫚が大きくなることは珍しかったので生えたままになっていたようですが、さすがに桜の花を覆い隠すような大きさになり花見の邪魔になってきました。生き物を切るのもつらいのですが、この際思い切った次第です。

今咲き出したのは「白いボケ」です。「赤いボケ」も少しあり紅白のボケをこれからしばらくは楽しめそうです。収蔵庫の前には「スモモ」が小さな白い花を咲かせています。その下には「ぼたん」が蕾を大きくしています。4月の中旬以降に大輪の花を付けますので楽しみです。それが済みまして、5月の連休明けから本格的にバラが咲き出します。5月中旬から6月中旬にかけたが見頃となりそうです。約90種類、150株が咲き出しますととてもきれいで見ごたえもあります。離れの花壇も開放する予定ですのでご期待ください。

なお、4月22日(土)は臨時休館になります。ご注意いただきますようご案内申し上げます。HPではご案内したのですが、本日も臨時休館でしたので知らずにお見え頂いたお客様には大変申し訳なく存じますが、ご容赦頂きますようにお願い申し上げます。

※写真をクリックしますと画像が拡大されます。

| 未分類 | 16:12 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

PREV | PAGE-SELECT | NEXT