2023.03.31 Fri
白藤が咲き出しました
早いもので3月も今日で終わりです。桜はずいぶん散りましたが、名残の桜が咲いています。毎日風が吹くたびに桜吹雪がきれいです。


離れの白藤が咲き出しました。4月には咲いている間の短い期間ですが一時的に離れを開放する予定です。紫の藤の花もあるのですが気持ちだけで、白藤が目につきます。バラの新芽も少し膨らんできており開花は予想は大分暖かいので例年より早く、5月の連休頃が見頃と予想されます。機会があればお出かけして下さい。



庭園の入り口に白の常盤万作が咲き出しました。本館の出入り口に赤のトキワマンサクも咲き出しました。併せてお楽しみ頂ければと存じます。白い万作の後ろに紅くなったカエデが芽を出しています。ショウジョウカエデと申すそうです。夏ごろに緑になり秋にさ真っ赤に色付きます。
※写真をクリックして頂きますと画像が拡大されます。
※私事ながら、ブログ担当は本日で退職となります。拙い文章ですがお付き合いいただきありがとうございました。皆様のご健勝をお祈り申し上げます。


離れの白藤が咲き出しました。4月には咲いている間の短い期間ですが一時的に離れを開放する予定です。紫の藤の花もあるのですが気持ちだけで、白藤が目につきます。バラの新芽も少し膨らんできており開花は予想は大分暖かいので例年より早く、5月の連休頃が見頃と予想されます。機会があればお出かけして下さい。



庭園の入り口に白の常盤万作が咲き出しました。本館の出入り口に赤のトキワマンサクも咲き出しました。併せてお楽しみ頂ければと存じます。白い万作の後ろに紅くなったカエデが芽を出しています。ショウジョウカエデと申すそうです。夏ごろに緑になり秋にさ真っ赤に色付きます。
※写真をクリックして頂きますと画像が拡大されます。
※私事ながら、ブログ担当は本日で退職となります。拙い文章ですがお付き合いいただきありがとうございました。皆様のご健勝をお祈り申し上げます。