2021.11.30 Tue
今日一番の花 9

だいぶ寒くなってきました。バラは4番花を過ぎ、5番花になっている株もあります。花は最盛期の1~2割というところですが、この時期花もちがよくなってきております。真白な「マウントシャスタ」、晴天に負けないくらいな清楚な白が印象的です。

次はピンクの「エンゼルハート」です。つるバラは一期咲きが多く、狂い咲きのように1輪咲き出しました。けなげな感じで咲いていますのでご紹介します。



まだ蕾がたくさん見られます。真っ赤な「熱情」、「ピース」、濃いピンクの「マリアカラス」の3点です。



追加で3点、色が特徴的な「ブラックティー」、情熱的なオレンジの「ローラ」、香りの「ブルームーン」の3点もご紹介します。少しずつまだ楽しむことができそうです。

寒くなってきますと紅葉も進んできています。坂道の色ずきは先端部分に限られ、これからですが、庭のモミジは真っ赤に色付いています。
写真をクリックして頂きますと画像が拡大されます。