fc2ブログ

2020年09月 | ARCHIVE-SELECT | 2020年11月

≫ EDIT

バラ便り4

毎日数種類のバラが咲き出しています。すでに最多バラは花数が増え見栄えも良くなってきています。

20秋ばら ウインナーチャーム20秋ばら ブルームーン20秋ばら シャルルドゴール
庭に出てすぐの右の花壇にオレンジの「ウインナーチャーム」、その左にブルー系の「ブルームーン」香りの評判は今のところ最大の人気です。その左に同じくブルー系の「シャルルドゴール」花形は巻きが強くとてもきれいです。

20秋ばら マウントシャスタ20秋ばら エリザベスクイーン20秋ばら マチルダ
正面左のアーチの手前に真っ白な「マウントシャスタ」、正面右の奥にピンクの「クイーンエリザベス」、その右温室の前にピンクの「マチルダ」は房咲きで、その名の通り可憐な花です。

20秋ばら モーパッサン20秋ばら プレジデントサンゴール20秋ばら フェルゼン伯爵
離れの中央に薄オレンジの「モーパッサン」薬に弱いようでなかなかお目に掛かれない花です。その奥に真っ赤な「プレジデントサンゴール」堂々としたバラです。離れの花壇に入って左に薄紫で香りのいい「フェルゼン伯爵」が花をつけています。ベルサイユのばらシリ-ズで最初に咲きました。これから5種類のバラが咲きます。楽しみです。

20秋モミジ
紅葉ついてお知らせします。楓の天辺と枝先が少し色づいてきました。写真を載せておきます。後、1~2週間で紅葉も進むと思われます。来月中旬頃はバラの花とモミジの紅葉が楽しめそうです。

| 未分類 | 16:32 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

バラ便り3

秋晴れの気持ちの良い一日です。今日は企業企画の「コスプレ」撮影会です。通常の開館日のコスプレによる撮影はお断りしておりますが、休館日に企業が企画しての撮影会ですので文句なしです。思い思いのコスプレ衣装をまとい、カメラマンにより室内や庭で思い切り撮影されています。バラも大分咲き出し、バラを背景に美を競っているコスプレイヤーも楽しそうです。

20秋 希望20秋 ラフランス20秋 アルテシモ
前庭の右に「希望」が咲き出しました。花弁の裏が黄色で咲くと華やかでとても印象的です。正面の花壇の「ラフランス」はピンクのかわいい花で香りが抜群です。その左につるバラの「アルテシモ」が一重の赤い花を咲かせています。

20秋 マダムミユキ 220秋 マダムミユキ
その左の花壇の後ろの方に「マダムミユキ」が咲いています。赤いバラで花弁の裏が白です。離れの入り口右に5株まとめて植えられ、花が咲き出しました。

20秋ルサンボ20秋 デスタントドラムス20秋ヘルツアス」
離れの奥に「ルサンボ」が花も大きく真っ赤な花を咲かせました。その手前に、「デスタントドラムス」が咲いています。花弁の色の変化が楽しいのですが、花足が速く数日でしぼんでしまいます。その後ろに真っ赤な「ヘルツアス」がたくさん花をつけています。

離れはこれから「ベルサイユのバラシリーズ」6株が咲き出しますので楽しみです。

※写真をクリックして頂きますと画像が拡大されます。


| 未分類 | 15:57 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

バラ便り2

今日はあいにくの雨ですが、雨にもめげず10名余りお出かけ頂いております。

20秋コンラッドヘンケル20秋 ラブ20秋 ロイヤルサンセット
今までご紹介してまいりましたが、新たにバラの花が咲き出しています。雨に濡れていますが、手前右の花壇に赤いコンラッドヘンケル」が開きました。その後ろ側に薄紅色の「ラブ」が咲いています。これも背が高いので雰囲気を感じてください。その横のアーチの下の方に「ロイヤルサンセット」がオレンジ色の花をつけています。

20秋パパメイアン20秋 芳純20秋 ニューカリーナ
正面右ピースの後ろに「パパメイアン」が華やかに咲いています。左の花壇に濃いピンクの「芳純」が咲きました。今一番の香りを誇っております。その後ろに「ニューカリーナ」背が高くなっていますがきれいな花をつけています。バラの花は100種類160株ほどありますので順次咲き出しています。

なお、明日の24日(土)からは離れの花壇も開放いたします。現在「マダムミユキ」「サムライ」「ヘルツアス」「ルサンボ」「ピース」「プレジデントサンゴール」「フラミンゴ」「白雪姫」などが咲いてきました。加えて今年加わりました「ベルサイユのバラ」シリーズも一部咲き出しています。お出かけ頂けますようお待ち申し上げております。

※写真をクリックして頂きますと画像が拡大されます。


| 未分類 | 14:29 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

バラ便り!

今日でバラを剪定してから50日目になります。大体50日を過ぎれば全体的にバラが咲き出すと言われております。その言われの通りほぼ全株の蕾が膨らんできています。今まで一部ですが株の中で早めに咲いたバラを紹介してまいりました。11月に入りますと全体的に開花が進み見頃を迎えます。

20秋ローラ20秋クッパーケニゲン20秋プリンセスドモナコ
今日はその後の紹介で6種類が咲き出しています。手前右の花壇です。賑やかで鮮やかな情熱的なオレンジ色の「ローラ」。その先に、「クパーケニゲン」が銅の女王と名付けられた様に気品ある花を咲かせています。その隣が白く花弁の先がピンクの「プリンセスドモナコ」です。

20秋カージナル20秋天津乙女
正面花壇の右に「カージナル」きれいな赤色の花を咲かせています。鳩山の出身地でゆかりのある岡山県出身のタカラジェンヌ、黄色い「天津乙女」は返り咲き種で何回も咲きます。

20秋友愛20秋ピースと蕾

少し飛んで庭の左、一郎の銅像の隣りに「友愛」が赤い奇麗な花をつけています。「ピース」は早く咲き数輪咲きそうですが、蕾がたくさんあります(写真をクリックしてみてください。たくさん蕾が確認できます。)ので今後が楽しみなのでご紹介します。

※写真をクリックして頂きますと画像が拡大されます。

| 未分類 | 17:01 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

バラが少しずつ咲いて来ています!

全体的にバラが咲くのはもう少し時間が掛かりそうですが、各株に見本みたいに1輪ずつが咲いて来ています。花は小ぶりで花によっては探さなくてはなりませんが、順に増えてきています。

20秋 ローラ20秋 熱情
庭に出て右の花壇にオレンジの「ローラ」、真っ赤な「熱情」が咲いています。

20秋 スーパースター20秋 カージナル20秋 グラフレナート
その先の花壇にオレンジの「、スーパースター」、赤い「カーディナル」、真紅の「グラフデナート」が咲いています。

20秋 白雪姫20秋 クリスチャンディオール20秋 ローズユミ

その奥に、真っ白な「アイスバーグ(白雪姫)」、その隣に赤い「クリスチャンディオール」、手前の左の花壇に白い「ローズユミ」が咲いています。

挿し木のバラ
今年は挿し木のバラが咲きました。色目からピンクが勝った赤い「マリアカラス」と思われます。

※写真をクリックして頂きますと画像が拡大されます。



| 未分類 | 14:00 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

2020年09月 | ARCHIVE-SELECT | 2020年11月