fc2ブログ

2019年05月 | ARCHIVE-SELECT | 2019年07月

≫ EDIT

二番花大分咲いてきました!

梅雨の合間の晴れで暑いくらいの陽気でした。暖かさに伴い二番花、三番花がだいぶ開いてきました。

1ピース
1プリンセスドモナコ
手前の花壇にある沢山の「ピース」はとてもきれいな色の花を咲かせています。その後ろの「プリンセスドモナコ」が小ぶりですが咲きそろって来ています。

1カージナル
1マリアカラス
とびとびになりますが、赤い「カージナル」、淡い朱の「マリアカラス」が咲き出しました。

1マダムミユキ
同じく赤ですが花弁の裏が白の「マダムミユキ」が咲き出し、蕾もたくさんついています。

1カクテル
一郎銅像の「オベリスク」に「カクテル」が可憐な花をつけています。

1ローズユミ
一郎銅像の左に赤い「友愛」、白い「ローズユミ」、その左に香りの「ローズヨコハマ」が蕾を膨らませています。

二番花ですから一番花ほどではありませんが、次々花をつけてきていますのでもうしばらくは楽しめそうです。

※写真をクリックしますと画像が拡大されます。

| 未分類 | 16:23 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

渡邉暁雄生誕100年写真・資料展開催!

日本フィルハーモニー交響楽団常任指揮者として活躍された渡邉暁雄生誕100年展が開催されています。渡邉暁雄氏は鳩山一郎五女と結婚、館長鳩山友紀夫の叔父にあたります。下記において展示会が開催されます。

                
開催期日:令和元年6月25日(火)~6月30日(日)
開催時間:午前10時~午後4時(3時半入場締め切り)
開催場所:鳩山会館2階大広間

| 未分類 | 13:55 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

“”お知らせ“”大広間の使用料の変更について!

会館は平成8年に開設後入館料の変更が1回ありますが、その他各種貸出料金については20年余り据え置きを続けてまいりました。今回使用料の一部を変更のやむなきに至りましたので、下記の通りお知らせいたします。ご了承のほどよろしくお願い申し上げます。
※各種貸出要項につきましてはHPのTopページ、[撮影・大広間の貸し出しについて]から入り、貸出要項一括ダウンロードをご参照ください。

               
大広間使用料:夜間使用に関して5万円を7万円に変更
スチール撮影:夜間使用料金を7万円に設定
変 更 開始日:令和元年9月1日から

| 未分類 | 15:52 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

二番花が1週間もすると見頃になります!

天津乙女三番咲き
寒暖の差が春先のように激しくなっています。5~6月に真夏日が来ようとも思いませんでしたが、バラは二番咲きがチラホラ咲き出しましたがまだばらつきがあります。そして、二番花は一番花と違って花の大きさも一回り小さく、咲く花も少なくなっています。
正面の花壇の「天津乙女」は三番咲きになります。蕾も多くありますので近々見ごろを迎えそうです。

31 カージナルなど蕾
その右には「オクラホマ」、「カージナル」、「マリアカラス」など赤いバラのつぼみが膨らんでいます。

31友愛 ローズ
左の花壇に赤い「友愛」、白い「ローズユミ」が蕾を膨らませています。

31ピース二番咲き
31希望二番咲き
31希望二番花
右の花壇に一郎の愛した「ピース」、その後ろに赤い「希望」、その後ろに「ピリンセスドモナコ」が咲き出しています。

31アジサイ紫
31ガクアジサイ
坂道などあちこちに「アジサイ」が咲いています。いろいろな色で咲いており、しばらく楽しめそうです。

※写真をクリックしますと画像が拡大されます。

| 未分類 | 15:46 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

二番花が少し咲いています!

アーチの一部と遅咲きの「スーパースター」の花を除きますと一番花はほとんどなくなりました。二番花が少しずつ咲き出しています。天津乙女は三番花になっています。

さつき越しのローズヨコハマ
さつき(大盃)が満開になってきています。その向こうに香りのいい「ローズヨコハマ」が1輪咲き出しました。その右隣りの「友愛」はたくさん蕾がついています。

二番咲き芳純
正面左に同じく香りのいい「芳純」が3輪咲いて来ています。花とモデルが建物をバックに数少ない撮影スポットとして喜んでいただいています。

二番咲きオクラホマ
正面右の「オクラホマ」の蕾が大きくなってきています。

離れの花壇はまだ見れるほどのバラが残っています。「ローズゴジャール」はきれいなピンクをつけています。

二番咲きサムライ
二番咲きヘルツアス
赤い「サムライ」、「ヘルツアス」がきれいに咲きそろっています。そのほか「マダムミユキ」などこれから咲くものもあるようです。

その他、「希望」「ピース」「クイーンエリザベス」など何種類かが咲いておりまだお楽しみいただけます。

※写真をクリックしますと画像が拡大されます。



| 未分類 | 15:24 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

2019年05月 | ARCHIVE-SELECT | 2019年07月