fc2ブログ

2018年07月 | ARCHIVE-SELECT | 2018年09月

≫ EDIT

「百年名家」/鳩山会館編:再放送のお知らせ!

昨年9月24日、BS朝日で放映された「百年名家」/鳩山会館編が9月2日(日)正午に再放送されますのでお知らせいたします。
八嶋智人 牧瀬里穂さんが旅人で案内人は内田青蔵先生(神奈川大学教授)が鳩山会館をご案内をしていただいた番組です。鳩山友紀夫館長も大変丁寧によくまとめていただいたと喜んでおりました。

来館いただいたお客様からも「BS朝日で見ました。一度見に来たいと思っていました。」とおっしゃって下さる方も多くおられました。急なご案内ですが是非ご覧になってみてください。建物の歴史や見どころをとてもわかりやすく解説してくださっております。

ステンドグラス
参考までに昨年9月30日の日経新聞/なんでもランキングでステンドグラスの特集がありました。「国会議事堂のステンドグラス」に次いで鳩山会館のステンドグラスは2番目にランクされております。小川三知氏作です。アメリカのティファニーで学ばれ、和風ステンドグラスを日本で広められたものです。二階に上がる階段の踊り場に設置されています「奈良の法隆寺五重塔」を模したといわれ、なかなか見ごたえもあります。併せてご紹介させていただきます。

※写真をクリックして頂けますと画像が拡大されます。

| 未分類 | 14:38 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

9月1日から開館いたします!

全国で豪雨の被害にあわれた方も多いようです。お見舞い申し上げます。豪雨の被害にあわれた地域では一日でも早い復旧・復興をお祈り申し上げます。また、猛暑で全国的に体調を崩されれたした方も多いようです。健康に十分ご注意いただけますようお祈りいたします。

鳩山会館は8月一杯を休館をいたしました。休館中お問い合わせやお運び頂いた方々にご迷惑をお掛けしました。お詫び申し上げます。枯れた桜の枝卸や芝刈り、除草、バラの蕾の刈り取り。資料の整理、展示替えなど新たな月を迎え、お客様のご期待に沿えるよう準備をしてまいりました。9月から新しい気持ちでお客様をお迎えする所存です。

9月6日にバラの剪定を予定しております。鳩山会館のバラはほとんどが四季咲きですので、春と秋の2回にバラが咲くようにしております。秋バラは剪定を済ませて約50日で咲き出すそうです。従いまして、10月下旬に開花時期を迎え、11月に見頃を迎えることになります。どうぞお楽しみにお出ましください。

気候不順で猛暑の続きましたが、処暑も過ぎ少しづつ秋らしくなってしのぎやすくなると存じます。時機を見てお出かけ頂けますようお待ち申し上げます。

| 未分類 | 16:27 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

2018年07月 | ARCHIVE-SELECT | 2018年09月