2018.04.29 Sun
バラ開花の続報です!

毎日が暑く、バラの開花も次々に進んでいます。前庭に出てすぐ右の花壇に鮮やかなオレンジ色の「ウインナーチャーム」が目につきます。花の寿命は短いのですがとても華やかです。

その手前が「コンラッドヘンケル」ドイツの復興に功績のあった建築家の誕生日を記念して命名された花です。遅咲きと紹介されていますがもう咲き出しました。一目惚れするほど端正なバラらしい花型をしています。

正面右の花壇の中央、オクラホマの右に「レッドライオン」が存在感のある花をつけています。

その奥に「かがやき」が華やかな朱色の花をつけています。

その手前の少し薄い赤で大輪な花が「マリアカラス」です。歌姫にふさわしくとても華やかです。

個々の開花をご紹介していますが、今の時点で全体を見た写真です。前庭の奥から撮影しています。例年より暑く咲き具合は倍くらい咲いているように見えます。3日に雨が降る予報ですが、花が大きいので雨水で重くなって前倒れになるのが心配です。
※順々に咲き出していますのでご期待ください。離れの花壇は5月2日から公開予定です。芝生の植え替えをいたしましたので、芝生を踏まないようご協力いただければありがたいと存じます。
※写真をクリックしていただきますと画像が拡大されます。