2016.10.27 Thu
バラの見頃スタート!
秋バラは、去る9月7日に剪定をしました。50日後に見頃を迎えるとものの本には書いてございますが、本日9月27日見事に見頃のスタートでございます。これから10日くらいがベストと思われます。朝一番で庭に出ますとバラに香りが何とも言えないくらいで至福の時を頂いたような気がします。更に、蕾はたくさん持っておりますし、これから2番咲き、3番咲きを含めますと12月上旬までお楽しみいただけると存じます。

もう種類別でご紹介するのが追いつきませんので、まとめて庭の全景を写真に撮りましたのでご紹介します。手前の赤いバラは「かがやき」右の白いバラは「アイスバーク(白雪姫)」、ピンクは「クイーンエリザベス」などなど是非お運び頂きご覧になっレください。「離れの庭のバラ」は会館の前庭にないバラが何種類もありますので、これも是非お楽しみにしていただけたらと存じます。
論より証拠と申しますが、正門から玄関までの坂が少しきついので申し訳ございませんが、お運び頂きサンルームで一息お入れくださりコーヒーを飲みながら、満喫していただければと存じます。建物とバラと鳩山家4代の来し方をお楽しみいただけますようご案内い申し上げます。
☆足腰の弱い方は車で坂道を上がっていただいて結構です。タクシーも上がれます。駐車場は2台分用意してございます。
☆ご注意:カーナビを利用されますと「裏門」を案内します。道路が狭くて入れません。音羽通りに面した正門からお入りください。
※写真をクリックしていただけますと画像が拡大されます。

もう種類別でご紹介するのが追いつきませんので、まとめて庭の全景を写真に撮りましたのでご紹介します。手前の赤いバラは「かがやき」右の白いバラは「アイスバーク(白雪姫)」、ピンクは「クイーンエリザベス」などなど是非お運び頂きご覧になっレください。「離れの庭のバラ」は会館の前庭にないバラが何種類もありますので、これも是非お楽しみにしていただけたらと存じます。
論より証拠と申しますが、正門から玄関までの坂が少しきついので申し訳ございませんが、お運び頂きサンルームで一息お入れくださりコーヒーを飲みながら、満喫していただければと存じます。建物とバラと鳩山家4代の来し方をお楽しみいただけますようご案内い申し上げます。
☆足腰の弱い方は車で坂道を上がっていただいて結構です。タクシーも上がれます。駐車場は2台分用意してございます。
☆ご注意:カーナビを利用されますと「裏門」を案内します。道路が狭くて入れません。音羽通りに面した正門からお入りください。
※写真をクリックしていただけますと画像が拡大されます。