2015.02.26 Thu
寒桜が咲きだしました!

3月1日からの開館を待ちかねていたように、昨年苗木をいただいた早咲きの「常陸寒桜」が咲きだしました。まだ大きな木ではありませんが、会館見学の皆様を歓迎するかのように最初に目にしていただける桜です。今年は他の寒桜は咲きだしが遅いように感じられますが、何とも可憐な感じのする桜です。坂の途中や庭の梅も見頃を迎えていますが、桜に関してはひとしおです。

剪定を終えたバラも新芽を出し始めています。5月中旬には咲きだしそうです。中でもつるバラは早めに咲きだしますので、新芽の勢いもいちばんあります。5月の中旬までいかないうちに相当咲きだしそうです。

ボタンの蕾もだいぶ大きくなりだしました。島根市長から一昨年頂いたものです。日の出の光を浴び、西日の当たらないところに植えて下さいと言われ、植えかえしましたところさすがに本場のボタンはきれいに咲いていました。スポーツ界では2年目のジンクスと言いますが、今年もきれいに咲いてくれるといいと思っています。
※写真はクリックしていただければ拡大します。