2014.11.21 Fri
紅葉が間近ですが、まだこれから咲くバラもあります!
バラの見頃は過ぎましたが、これから咲くバラもまだまだありそうです。

真っ赤なバラは「友愛」です。鳩山のトレードマークともいえます。館長の鳩山由紀夫は友愛を普及するためペンネームとして「友紀夫」を使用しているくらいです。

「希望」はこの秋初めて咲きそうです。花びらの表面が赤く裏が黄色です。珍しい組み合わせです。来週初めには咲きだしそうです。

「天津乙女」は2番咲きです。黄色い花が特徴です。日本舞踊の名手として鳴らした往年のタカラジェンヌにちなんで命名されたそうです。

「バレンシア」はオレンジがかったアプリコット色の大輪です。これからのバラはたくさん咲くわけではありませんが、暫くは目を楽しませてくれそうです。

ミカンの実が色付いてきました。しかし、鳥が食べないくらいですのでまだ相当酸っぱそうです。そろそろ紅葉も始まりました。来週には真っ赤に色づいた紅葉が楽しめそうです。
※少し寒くなりだしましたが、晩秋の一時をどうぞ会館のサンルームでおくつろぎいただければと存じます。
※写真をクリックすると拡大されます。

真っ赤なバラは「友愛」です。鳩山のトレードマークともいえます。館長の鳩山由紀夫は友愛を普及するためペンネームとして「友紀夫」を使用しているくらいです。

「希望」はこの秋初めて咲きそうです。花びらの表面が赤く裏が黄色です。珍しい組み合わせです。来週初めには咲きだしそうです。

「天津乙女」は2番咲きです。黄色い花が特徴です。日本舞踊の名手として鳴らした往年のタカラジェンヌにちなんで命名されたそうです。

「バレンシア」はオレンジがかったアプリコット色の大輪です。これからのバラはたくさん咲くわけではありませんが、暫くは目を楽しませてくれそうです。

ミカンの実が色付いてきました。しかし、鳥が食べないくらいですのでまだ相当酸っぱそうです。そろそろ紅葉も始まりました。来週には真っ赤に色づいた紅葉が楽しめそうです。
※少し寒くなりだしましたが、晩秋の一時をどうぞ会館のサンルームでおくつろぎいただければと存じます。
※写真をクリックすると拡大されます。