

あっという間の梅雨入りでした。ここ数日の雨模様でバラも水滴を花びらに含み、重さに耐えかねて花首の曲がってしまうものが多くなりました。見苦しいこともあり花柄を切り取っていますが、このところ毎日70Lのポリペールにいっぱいになります。2番咲きがそろそろ終いになり3番咲きに移ってきています。蕾はたくさんありますが、花が咲くと一回り小さくなっています。そろそろ6月のバラも見納めのようです。10月から11月にかけては秋バラが咲きます。この欄でご紹介します。

そろそろアジサイの見頃です。会館の入り口まで坂道になっていますが、法面にいくつかの株立ちがあります。鉄分が多いのか紺色のアジサイです。

鳩山友紀夫館長が取材を受けました。「Free&Easy]7月号に”人に見せたい家がある”の特集に館長とともに鳩山会館が紹介されました。発売されていますので興味のある方はご覧になっていただければと紹介させていただきます。
今後の予定として補修と資料整理のため7月、8月は休館いたします。ご了承のほどお願い申し上げます。休館中でも職員は土日を除く毎日出勤しております。御用があればご連絡ください。
3番咲きですがもうしばらく名残のバラがご覧になれます。お時間があればお運びいただけますとありがたいと存じます。お待ち申し上げます。
※写真をクリックしていただくと画像が拡大されます。