fc2ブログ

≫ EDIT

10/1(日)は大広間が貸切になっております

下記の日時にイベントで大広間が貸し切りとなるため、ご見学いただけなくなります。
(※他の場所は通常通りご覧いただけます。)

10月1日(日) 13時~15時 大広間

ご来館の皆様にご迷惑をおかけしますが、何卒ご協力お願いいたします。

| 未分類 | 13:49 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

10月8日(日) 臨時休館のお知らせ

下記の日程で臨時休館をさせていただきます。
ご来館を予定されていた皆様には大変ご迷惑をおかけしますが、
ご理解、ご了承のほど、なにとぞ、よろしくお願いいたします。


10月8日(日

| 未分類 | 10:56 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

夏の剪定

先日、「京成バラ園芸さん」にお願いし夏の剪定作業をおこないました。
9月におこなう夏の剪定は、バラの姿を整えるだけでなく、良い芽を増やし、秋にきれいな花を咲かせるために欠かせない作業です。
全体の高さの半分より上で、先端の枝をスッキリさせます。また長期の猛暑の中、水分不足や光があたり過ぎて枯れた枝や古い枝をそのままにすると、新しい花の芽がつきづらくなり、病気や害虫発生などの被害の原因となりますので除去します。
日照が強い日に消毒のための農薬散布は、バラの葉を痛め、変色の原因となります。消毒散布時の天候は要注意です。
散布は朝夕の曇の日がベストです。


≫ Read More

| 未分類 | 10:55 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

9月1日(金) より再開いたします

素よりご愛顧賜りありがとうございます。
9月1日(金)より一般公開を再開いたします。

つい先日、小日向(裏門)沿いの樹木の剪定と枝降しを行いました。館内全体がスッキリして見えます。
9月8日には「バラの剪定」を行います。異常気象が続く中、開花の予想をするのはなかなか難しいですが、例年、秋バラ開花は10月下旬から11月初旬に見頃を迎えます。
秋のバラは香りがよいことで知られております。どうぞ楽しみにお待ちください。

| 未分類 | 14:56 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

休館のお知らせ

■7月の臨時休館日

都合により下記の日程は臨時休館とさせていただきます。

7月22日(土)・ 7月29日(土)・ 7月30日(日)


なお、例年8月は資料整理のため、休館期間とさせていただいております。

■休館期間 8月1日(火)~8月31日(木)

9月1日(金)より一般公開を再開いたします。
今年の夏も厳しい暑さが続きそうです。どうぞご自愛下さい。
また皆さまにご来館いただけるよう、一ヵ月間準備してまいります。
心よりお待ち申し上げております。



🌸今日のような日差しの強い日はステンドグラスが輝いて一層美しく見えます。

ステンドグラス 一郎記念室








 

| 未分類 | 13:51 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT